よくあるご質問

よくいただくご質問を下記にまとめました。
下記の他にもご質問やご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

助成金について

「個人」と「団体」の選び方を教えてください。
助成金の入金先を「個人名義」にしたいか「所属機関名義」にしたいか、で選んで下さい。
例えば、所属する大学や機関で「組織」として取り組んでいるプロジェクトに関して助成金の申請を行う場合で、貴団体側が「研究者個人」「所属機関責任者(またはご担当者)」のどちらでも申請者になることを認めているなら、申請者が助成金の入金先を「個人」「所属機関名義」のどちらにしたいかで選択してください。弊財団側は、こうした場合にどちらが申請者になるべき等の規制はございません。
但し、募集要項の「応募資格 2」 のとおり、1つのプロジェクトからの申請者は1人なので、当該プロジェクトに属する他の個人が申請している場合や、当該プロジェクト自体が団体として申請している場合には、いずれか1つしか認められません。
写真のアップロードが出来ないのですが。
写真のファイルサイズは「2,000ピクセル × 2,000ピクセル」までです。
確認方法は、
「対象ファイルのプロパティ → 詳細 →イメージ」
の記載内容が上記となっている必要がございます。
ウェブ申請システムのリンク https://ocha-zaidan.or.jp/grant/ をクリックしても、「このサイトにアクセスできません」という表示が出ます。
一部の組織のインターネット環境から弊財団の応募フォームへアクセスした場合、アクセス不能となる旨のお問い合わせを頂く事がございます。
ケース毎に別々の原因があるとは思われますが、現在までのケースでは、貴組織側のインターネット接続上のアクセス制限が原因の場合が多く見受けられますので、インターネット接続環境を変更して、再度アクセスして下さい。

その他

お問い合わせをしたのに返事が届きません。
基本的には5営業日以内にお返事を差し上げておりますので、下記をご確認のうえ、到着まで今少しお待ちください。
弊財団からのお返事が「迷惑メール」等に入ってしまう事がございますので、これらを一度ご確認下さいませ。
もし、5営業日経過後も届かない場合には、お手数ですが、再度お問い合わせ下さいませ。